海sora先日ちょっとした取材を受けました(^^ (時々あります)
四国電力が提供する地域情報誌 ルネサンス四国 四国で暮らすという中の移住者インタビューでした
その時に「こちらに来てどんなところが良かったですか?また困ったとか嫌なところは?」と質問されましたが
取材が終わった後で僕が思い出した嫌というか何というか…
長い事、関西に住んでいましたので一つは関西ローカルの深夜TV番組が見れないこと(これはだいぶ改善されて満足しています)
もうひとつがRadio。関西でずっとFM802を聞いていたのですがこちらでは流石に聞くことができずに倉庫で作業中はFM愛媛やFMラヂオバリバリ等を聞います
これがまたちょっと僕の趣味には合わず(^^;
そういえば802開局当時ステッカーの配布をやっていて、僕もそのFunky802のステッカーをもらいまくってました
この宣伝方法は見事にあたり大阪の街はあっという間にFunky802ステッカーで溢れてましたね
今回も長い前振りでした
で、思い切ってFMアンテナ立てることにしました。マスプロ 中距離用FMアンテナ FM5です
アンテナを組み立て、ラジオ、ケーブル等を準備 アンテナにケーブルを接続し 周波数を80.2MHzにセット
はい、Air Check この日は本当に綺麗な夕焼けでした ばっちり入ってニンマリ(^^v 久しぶりDJ.中島ヒロトの声
日が暮れたので次の日に倉庫の屋根に設置
今日から本格的に柑橘詰め合わせの発送に入り倉庫で箱詰めしながらFM802を聞いていました。が、これを設置した時は802ちゃんと聞こえていたのに2,3日前からFM愛媛に邪魔?されて混信しているのがチト悲し・・・
最近のコメント