どうもまだ天候不順なのか朝晩は寒い日が続きますがやっと蜜柑の花も開き始めました。外にでるとまだ微かですが蜜柑の花が香ってきていよいよ蜜柑シーズンの到来(蜂にとってですよ)
蜜柑の花。この樹がお家のすぐ前にあるので香ってきます(^^
蜂も蜜を吸いますがこちらコアオハナムグリという虫もきます
頑張れ!海soraの蜂(だと思う…)
さて、今年はどれくらいの蜂蜜が採れるでしょうか?先日蜂先生に今年は不作で花が少ないのでどうなるか聞いてみましたが
「不作年は不作年で花は少ないけれど咲いている期間が長くなるので蜂蜜の量にはあまり影響が無い」ということでした
もっとも海soraの場合、巣箱が4つ、5つくらいしかありませんので周りの花で充分なのかも知れませんね
最近のコメント