今年の藤祭りも無事に終了しました
ご来場いただいた皆様、御出演くださった皆様、スタッフの皆様も本当にありがとうございました
今年は昨年からの天候不順の影響もあって藤の花が少ない藤祭りでしたが沢山の御客様で賑わいました
ありがたいことです(^^
出演者の皆さんは「はやし亭」に前日入り。今年も真夜中まで続く Practise。もう、何時まで続くのか判らないので僕は早めに就寝zzz
朝からステージのセット 浜さんの仕事場は豪華な出来?
スタートはギターデュオ 山田恵範&岡崎泰正 岡崎さんは初めての大三島。大三島の印象はどうだったでしょうか?
ステージはギターインストあり、70’sフォーク沢山といった内容で今までにない構成で皆さん口ずさんで楽しそうでした
今年の総合司会は吉川愛美(よしかわめぐみ)さん。流石に見事な進行でイベントが始まると僕の仕事はほとんど無いです
続いて アルパアンサンブル「ラス・マンダリーナス」のケイコさんとトミさん
トミさんは昨年のイベントではお手伝いで来てくれたのですが今年は演奏者としての参加! やりましたね(^^
3組目は、MAYAのリーダー橋本さんとタンタナクイの近藤さんによるスペシャルユニット。グループ名は…忘れました(ステージ上で本人も間違えていたくらいなので)
ケーナ2重奏から始まり。チンドンでおなじみの「竹に雀」「青島(チンタオ)マーチ」まで出てきてそれはもうバラエティに富んだ内容でした
実は橋本さんに出演をお願いしたのは急なことで前日に家に来てからもお二人でずっと合せていてその姿は、流石にプロの演奏家(因みにチンドンマーチは当日の朝に急遽やることに決めたそうですが(^^; )
お手伝いに来てくれた皆さんも本当にありがとうございました
おかげさまで盛況のうちに終了。打ち上げも盛り上がって?楽しい一日でした
次にお逢いするのは5月5日の三木山フォルクローレ音楽祭。西日本最大のフォルクイベント
海soraはジュースと花結びアクセサリーを出店しますので見かけたときは声をかけてやってくださいね
最近のコメント