今年も行ってきました竹原櫂伝馬競漕
この大会も今年で10回目ではなく…15回を迎えることになりました
大三島のチームが参加するようになって何年位かはよくわかりませんが
僕が参加し出してからでも5回になります
2年前からYAMATOでの参加
宗方からチャーター船で出発 到着と同時にプチ練習
見えてきました決戦の地 (地域によって舟が全然違うので慣れないと行けません)
「暑いしもぉええ」と慣れるよりも体力温存作戦(^^;
一回戦は鯉姫という女性チームです
こちらのルールは一般と女性チームの試合もありでそのかわりハンデ戦
まず鯉姫がスタートし15秒後に一般チームがスタート
【相手が女性チームだと油断するの図】 (しかもビミョーにニヤケてるような…)
15秒だとこんなに離れます(^^; 【焦って追いかけるの図】 【終盤何とか追いついて勝利の図】
かるーく流すつもりが本気の一番でした。失礼しました
鯉姫さんはもの凄く気合の入ったチームで正直、勝てて良かった(^^
この後、準決勝で敗れ。3位決定戦に回ることに
ここで頑張って3位になり暑い中我慢していたビールを飲む事だけを考えて
ロケットスタート 一気に相手を置き去りにして進むYAMATO
最後の最後で追い込まれましたがゴール前10m位のところでまだ勝っている?のが判り
気合で漕ぎまくって3位入賞! パチパチ 暑い一日。麦藁の上に氷を乗せて耐える僕(^^;
櫂伝馬が終われば恒例の焼き肉&サザエ&ビールで宴会(^^ 3位になったのでみな御機嫌
今年最後の花火。涼しい風と共に夏の終わりを感じます
あぁ~夏休みもおわりだなぁ
竹原櫂伝馬競漕実行委員会の皆さん本当にありがとうございました
こうして交流を深めることができる事を本当に嬉しく思っています
また来年お逢いしましょうね(^^
最近のコメント