千客万来というほどではないですが3月に入って海soraを訪れて下さる方が増え始め
4月には2大イベントを控える海sora
1つ目は4月16日
MAYA春の西日本ツアー「ククリーノ」発売記念ライブ

2010年6月に伯方島でコンサートをやって以来2年ぶりのしまなみで、初大三島
2つ目は4月29日
大三島・藤祭り
恒例となったこのお祭りですが毎年、気になるのが藤の開花具合
今年は中々暖かくならずに2月から3月に寒波が何度もあってどうなる事やら…
海soraに遊びに来てくれた方はご存知ですが家への進入路は昔の道なので狭いんですよ
軽車両なら楽々なんですが普通乗用車で入れる人は数少ない
お家が出来た時に「この道に入れる車の限界は?」と考えました
で、お友達が来るたびに挑戦してくれそうな人には「入ってみて」とお願い
(1)チェロキーで遊びに来てくれた「マチャさん」にお願いすると。快諾してくれましたが
一番狭い場所では畑の法面に片輪乗せて無理やり侵入(^^
全く参考にならず
(2)モータージャーナリストの「マコにぃ」はX-TRAILできましたが
こちらも運転がプロなのですんなり入ってきて全く参考にならず
普通車もVITZやDEMIOクラスはすんなり入ってこれますがもう少し大きくなるとギリギリ?
で、侵入路が陥没したのを直す工事をするついでに道全体を広げてもらう事になりました(^^
(1)県道から降りてきて最初の難関。大曲

(2)この道で一番狭かったところも左側を削りブロックで土留め

(3)海soraが見えてきます。敷地に入ったところも傾斜をなくしてすっきりと広がりました

お家側からみたところ

新しいコンクリート舗装と言えば『御約束』

犯人はコイツ(^^;

まだ工事は終わっていないので車でここまで入っていないのですが
はやし亭の悲願?であった拡張がされて嬉しい。早く皆さんにも見てもらいたいです(^^
最近のコメント