ずっと、docomo を使い続けていた海sora一家。ついに iPhone5 に乗り換えました(^^
いや、物凄いなApple。流石だ
まずパッケージからして全然違う。簡単に廃棄できないクオリティ
今回、2人とも乗り換えたのでiPhone5 白と黒(女将が「私、白」と言うので「僕は黒」)
iPhone5 を買う前から配送されて待っていたLIFEPROOFジャケット
前に使っていたXPERIA Rayを購入1日目に水没させた経験から今回は本体が来る前に準備してました…
http://www.stb-jp.com/umisora/?p=4817
並行輸入品の方が安いけど、どうもバッタ臭い。
某サイトのカスタマーレビューも某大陸製の劣悪コピー品ばかりのような内容でちゃんと正規品を購入
高いけど性能は
・細かいホコリ・砂・土・泥までシャットアウト。
・水深2mまでの完全防水でお風呂もOK(風呂で使うことないと思うけど)
・雪なんかへっちゃら
・落下も最大2mまでOK
と、まぁ。
釣りにも行かねばならんし、消防で火災現場に行くときにも安心。
もとより、畑仕事でポケットに携帯入れてると汗で水没マークが出る僕としては必須アイテム
難点は装着すると、物凄くsmartだったiPhoneが物凄くsmartでなくなった事(^^;
これには厄介な問題も含んでいて LTE ギリギリなので iPhone が LTE と 3G をフラフラと行ったり来たりして
終いにはうまく切り替わらなくなってずっと「圏外」に落ちてしまうバグが発覚
もっとも家の中は LTE でなくても Wifi を拾えばいいことなので設定で LTE をオフにして使っています
もう一つ問題はパケットは LTEフラットで定額なんですが通話は別料金課金となり、その料金がバカ高い
時間によってはsoftbank同士は通話無料なんだけど誰の携帯がsoftbankなのか解らん…
携帯メール確認して電話帳の名前の後ろに”e”とか”s”とか”d”とか付けて行こうかとも思ったが一人目で挫折
相手がLINEに入っているならもう迷わずLINEで通話
そうでないときはskype? Viber? comm? 050pluse? これを使い分けるのか?
かなり無理がありそうです(^^;
このままでは通話が思いっきり減って疎遠になりそう
最近のコメント