今年は瀬戸内しま博覧会「しまのわ2014」でイベント続き…
19日は「しまのわ」とは関係ないけどお隣の伯方島「喜多浦八幡」で毎年行われている春の例大祭、春市に行ってきました。
始まる前から地元の皆さんが楽しみにしている夜と見えてザワザワと(^^
いや、堪能しました。それぞれの地域に色々な文化が根付いていて本当に楽しい
翌20日は大三島・上浦町で行われた「しまからFACTORY」のお手伝い
朝から駐車場係り頑張ります(^^
駐車場の入口担当していたんですが駐車場内見に行くとなんと3列駐車になっていて…
どうみても出れない車が大量発生(^^;
それでも「出られへんねんけど」と言ってきた人いないのでなんとかなったのか?
と、思いつつ入口はほっといて場内整理に周り1時間ほどかけて2列駐車の正常な状態に戻しました。
「しまのわ2014」が3月21日に始まって毎週末雨でしたがここでついに雨を回避
さて、今週末5月3日は僕らの出番がやってくる
「大三島参道マーケット」天気も良さそうなので皆さんお揃いでおいでください(^^
最近のコメント