Calendar

2014 年 6 月
« 5 月   7 月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

StatPress

Visits today: 127

海soraの農家日記(宗方櫂伝馬十七夜祭)

瀬戸内しまのわ2014民間企画認定イベント『宗方櫂伝馬十七夜祭』無事に終了しました。

御来場頂いた皆さん。

準備を含めご協力頂いた宗方地区の皆さん、今日のイベントの為に帰ってきてくださった皆さん。

イベントスタッフとしてご協力くださった皆さん。

本当にありがとうございました。只々感謝感謝

イベントの神様が見守る中、女神降臨(^^

瀬戸内しまのわ2014

img_2680

今日もツーショット(^^

img_2679

もう一人女神が堤防の上で観戦

これでこのイベントも成功間違いなし(^^

櫂伝馬で梵天、剣櫂の演舞から始まり

正装で舞う子役は皆素晴らしく感動的ですらある

img_2672

続いて神輿の登場

rimg0145 rimg0191

櫂伝馬を3艘結わえ神輿を乗せて船渡御。上空からの撮影もあります

rimg0230 img_2674 10383653_1496671520546930_9135978496547541759_n

この後、櫂伝馬の漕ぎ比べが始まり。

rimg0270

一番観客が盛り上がったのは船渡御でした。

僕がこの地に暮らすようになって櫂伝馬は漕ぎ比べをするものと思っていましたが

正式には十七夜祭という神事。この船渡御をみて一番大切なのは梵天、剣櫂の子役、続いて神様に見てもらう船渡御であることに気付きました。

地域の皆さんが本当に楽しそうで活気づいたことが一番の喜び。これが本当の地域活性化に繋がるものと感じます。

これからも伝統文化の継承をすることの重要性を教えられました

こうしている今も耳というか頭のなかにしっかりと残る太鼓の音。

ゆっくり流れる『オーラーエイヤー エヤーガエイ ホラ ヨヤサノサッサイ』の掛け声。

皆さん本当にありがとうございました

頭から離れません(^^