海soraの農家日記(畑7)
そろそろ収穫時期を迎え、その準備に追われる海sora
レモンもそろそろ収穫時期になってきたのでレモン畑に行こうと走っていると途中の蜜柑畑で何やら…
??? 猪の食害です。いつもの年ならこんな青い蜜柑を食べる事はないのですが今年は食べ物が無いのかこんなに早くから被害が(; ; 他所の畑とはいえ、あんまりや…
海soraにはあと10日ほどで収穫を迎える大事な畑があるので慌てて戻り猪対策を施します
こんなの食べられたら堪りません 緩くなったコーナーのポールを鉄筋で補強
本体に電池を入れて夜モードにセットして設置
通電check さわっちゃだめよ!の看板も設置しました
今年の猪は頭がいいのかトタンとかを張ってあるところはその下を掘り下げて侵入したり
フェンスを設置してあるところは体当たり(ヒェ~)で壊したりと凶暴かつ狡猾
電気柵は見た目電線2本が張り巡らされているだけなので頼りなく見えますが効果はあります
今年は春から毛虫が大発生で花芽を食われたり天候不順で夏は酷暑で全く雨が降らず…
やっと秋になって落ち着いたと思ったら猪との戦いが待っていました
今年は収穫が終わるまで気が抜けない毎日が続きそう
最近のコメント