海soraの農家日記(里帰り)
先月20日に おやつ工房・のどか舎様に送った『たまみ』蜜柑が6日、おやつになって里帰りしました (^^
たまみを使っておやつを作るのが今年で2年目なのですがパッケージも良くできています
のどか舎さんのブログ -> http://nodokasya.jugem.jp/?eid=231
海soraでは真似できないセンス 今年は『生ドーナッツ』 皮も使ってあって、見た目も美味しそう(^^
朝食にいただきましたがシットリとした食感に『たまみ』の濃厚な味と皮の微かな苦味。見た目チョコなのに食べると蜜柑味のチョコ?と
流石の出来です
たまみ音楽教室の皆さんも絶賛だったようですね
海sora少しでもお役に立ててこんなに嬉しい事はありません
で、明日からの3連休で関東方面(ほとんど千葉ですが)に出没しようと計画していたのですが天気予報を見ていると最悪…
昨年8月に千葉の柏へ引っ越したcafe Rufuge(カフェ・ルフージュ)を営んでいたタロウくん一家へ御届け物があって車で持っていく予定が
流石に雪予報では出かけられません
たまみ先生のヴォイストレーニングも受けることになっていたのに残念ですが今年の冬「車で10何時間も閉じ込められて」とNEWSで何回も見ているし(海sora天気に逆らわず) (^^;
明日は一日、畑にも行かずにこいつらとゴロゴロするかと思いきや
今の時期、雨が降るとチャンス! 蜂の巣枠作りの予定です
海soraの巣箱は10個ほどありますので予備も入れて130枚ほど作ります
最近のコメント