海soraの農家日記(第10回 吹田フォルクローレフェスタ)
16日に開催されたフォルクローレのイベント。第10回 吹田フォルクローレフェスタへ行ってきました
早いものでもう10回目…ってことは10年やってるってこと。当たり前だけど
海soraも大三島に引っ越して10年目なんですよね(^^
開催場所は大阪なので他の用事も入れようと
こちらも毎年開催されている高校の同窓会を無理言って前日にしてもらいました
気分は高校生のままなんだけど話題は「どこそこを切っただ、貼っただ」等
みなさん、健康に気をつけましょうね
前日は終電のある時間には解散となり。
いつものように一人サウナですごして『まったく爽やかでない朝』を迎え(^^;
それでも朝9時、会場に到着。海soraも出店
1週間ほど前に出来上がった新作
・みかんジャム
・ゆずジャム
糖度を35度に抑えた手作り品です。
普通のジャムは糖度50度くらいで作りますが甘さを抑えて健康志向
お隣は雑貨屋CIELO yuming先生のお店。毎度のことですが今回も心身ともに大変お世話になりました
おかげさまで今日も元気です(^^
フェスタですのでホール内ではフォルクローレの演奏が行われます
海soraも15時には持っていったジャムとジュースを売り切って演奏を聴きに行きます
楽しみにしていた「グルーポ福袋」オリジナルメンバーだけでも凄いんですが
今回はMAYAの橋本さん&岡田さんが加わってスーパーな構成
主催者でPA担当の浜さんはいつものように端っこで演奏
全体の写真を撮るとどうも小さくなるのでごめんして浜さんカット
そんな報われない?浜さんですが今年はサプライズで花束もらっちゃた(^^
もらった瞬間を撮り損ねて「もっかいもっかい」とリクエスト。
浜さん「ブログ用のネタか?」と疑ってましたがmimiちゃんが浜さんのために本当にプレゼントしてくれたものですよ
ええ写真や・・
ミミちゃんに感謝です。
初めてフェスタやった甲斐があったような。
浜さん
10年続けてきて良かったですね(^^
しかし、ほんまに良いイベントだと思います
*もう少し若返るとさらに良し?