海soraの農家日記(シラス漁)
愛媛でシラス漁といえば八幡浜方面が有名なんだけど
この時期は菊間あたりでも『菊間のちりめん干し』が盛ん
先日、お隣(厳密には2つ先)の大島で漁師を営む藤本くんと話をしていると「大三島でもシラス漁をしている」とのこと
「シラス取れたら教えてね」とお願いしていたら「釜あげあるよ」と嬉しい知らせ
引き取りに行くのも橋代かかるので「送って」とお願いしていました
で、今日電話があって「早川港からもっていきまーす」と電話あり(^^
だれも来ないような護岸堤で怪しく受け渡し
物と引き換えに、代金と例の物を渡し
無事に取引?終了
自分が写りたくて割り込み(^^;
そして去って行った。ありがと~
生シラス!! こんなのはもう、たまらん。藤本君ホントにありがとう
釜あげ~
生は今のうちに食べないともったいない。
生シラス丼とかき揚げで美味しく頂きました
明日は釜あげ丼だな(^^
photo by 花結び女将(海sora facebookとドンかぶり)
最近のコメント