海soraの農家日記(ジュース釣行8回目)
今シーズン8回目(多すぎ)のジュース釣行へ。
いや、今年はすごいペースでジュース作ってますがどうするのかな?
先日、tv asahi の「ニュースなぜ太郎」に出たんだけど。
その時に出演者の城島茂、石原良純、高木美保が絶賛してくれた丸搾り蜜柑ジュースです(^^
それと今年の搾汁日は天気悪い…なんで?と思うくらい。
この前は前日の大雪で高速通行止めで延々と下道走ったし、今回は昼から大雪予報。
この日のためにレンズを交換ZEAL&TALEX
小ちゃな眼鏡屋MOTOKIさんにこの日のために無理をお願いして『急き前』で送ってもらった
ケースも新しくなって空色(^^
これで尺アジ釣るど~
釣り場に着く前から雪がちらつき始め極寒の様相
早めに勝負つけるためにジグヘッドにオキアミ餌を付けます(反則技だけど僕にはアジンガーのプライドはないので)
渋い中で20cmないくらいのアジとホゴ(^^
2時間ほどで「ジュースできましたよ。(遊んでんと取りに来てよ)」って電話あり。
今回は少しでも早く帰らないと島まで帰りつけなさそうなので撤収。
帰りの高速もあと2,3時間で通行止めになりそうな勢いでしたが15時ころには無事帰着
不完全燃焼だ、もっかいくらいジュース釣行する。っていうか一日休んでRUN&GUNしたい~(^^
先日は、ありがとうございました。
サングラス間に合って良かったです♪( ´艸`)
次回のジュース釣行も楽しみにしてます!(*^.^*)
MOTOKIさん
サングラスは完璧でした(^^
釣果は時間もなくてダメダメでしたが…
そろそろ鯛ラバであがってきてるみたいですよ
今度、カヤック鯛ラバ&メバリング行きましょう
ポイントは近くにあるので移動もなくて楽です